★息は吐き出しちゃ駄目! 1/2
前回は、ブレスの息を取り込む側面についてお話しました。
「息を力ずくで肺に取り込もうとしなくても
空気の方が肺に入り込んでくれるという」驚きのお話をしましたね。
そういう正しいイメージを持った瞬間に歌うのがとても楽になった
という嬉しい反響を沢山頂いて嬉しいです。
みんなの役に立ててよかった…
さて、息を吸ったなら、次は吐くほうですね。
まさに歌う瞬間です。
ところが、歌おうとして肺を収縮させると
反射的に声帯は開こうとしてしまうのです!!
そもそも声帯の開閉で声がでるのですから、声帯が開こうとする傾向が強いと上手く歌えません。
そればかりかなんとか出しても、息漏れが多い声だったり、声がひっくり返り安くなってしまうのです。
「そんな、ばかな…!!」
と思うかも知れませんね。
でも、よく考えて見るともともと肺と喉は酸素の出し入れの為にある器官です。
効率よく、肺にたまった二酸化炭素をからだの外に出すには、空気の通り道を邪魔しないように
反射的に声帯が開こうとするのが当たり前の話ですね。
と、言う事は
声を出すには息を吐かなければいけないのに、
吐こうとすると、声を出す為に閉じなければいけない声帯が反射的に開こうとしてまう!!
お~なんという矛盾 !!!
では、どうしたら良いのでしょうか?
答えは
「肺に息を吐いている事が気づかれないように吐く」です!
そうすれば、反射的に声帯は無駄に開こうとしないので、声帯も奇麗に開閉運動が出来て
最高の状態で歌を歌う事ができるのです。。
では、そのやり方は次回お伝えします。
★True voice の願い
あなたがまだ知らない、あなたの本当の美しい声
それをあなたと一緒に見つけたい。
それが、僕ら”TRUE VOICE “の願いです。
TRUE VOICE 主宰 SABURO TAKADA
● この記事を書いた人 : True Voice 主宰 / 高田三郎
(元) Speech Level Singing 日本初認定ヴォイストレーナー
YAMAHAゴスペル講師、昭和音大非常勤講師
ロサンゼルスから持ち帰ったハリウッドスタイルのヴォイストレーニングとプロシンガーでもある自身が開発した高田メソッドによる科学的、理論的な発声指導法で多くのプロアーティストのヴォイスコーチとして活躍中。
「高い声で歌える本」「ヴォーカリストのための全知識」「カラオケで高得点をたたき出すボイトレ本」など数十冊のボイトレ本の著者でもある。